新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの拡散がいよいよ深刻化してきた。
政府は全国の小中高校に休校を要請し、人の集まるイベントは中止・延期となっている。
それにしても対応が後手後手なのは明らかで、なぜもっと早く・・・という事があちらこちらから聞こえる。
WHOはつい最近までパンデミックではないと言い続けてきたが、ここに来て「パンデミックの可能性」に言及。
元はといえば、中国の初動対応に問題があった事は疑う余地がないが、あの中国のいう事を鵜呑みにした結果がこれだ。
いま自分が、そして我が社としてできる事、従業員や家族の安全確保、そして事業継続の為の施策をとる事。
感染収束の目処がどこでつくのか。何を基準とするのか。わからない事は不安でしかない。
先ず自分たちでできる事は自分の身を守る事。それを一人一人が自覚し、楽観視しないこと。
罹患しても健康体であれば死に直結するような大病ではないので、そこは楽観しているが、
社会活動、経済活動への影響は計り知れない。
リスク管理の原則は起こりえる最悪な事態を想定する事。
冷静に状況を見極めながら行動をとろう。
代表
« 「エチオピア旅行記・ビール編」 | トップページ | 新型コロナウイルス騒動の中。。。 »
コメント